あまり知られていない芸術祭なのかなと思っていましたが、その規模はもしかすると他に類を見ないかもしれない琵琶湖ビエンナーレ。今回でもう10回目の開催だそうです。 滋賀県、琵琶湖南部広域に広がるアートの祭典は一…
訪れた展示をいくつか思い出してみて。横浜トリエンナーレ。
唐突ですが、そしてカフェ営業とは無関係ですが、見に行ってから時間が経ってしまった展示、せっかくなのでいくつか思い出してみることにしました。 横浜トリエンナーレ。三年に一度地元開催なのに、正直行ってきたという声をほとんど聞…
おやすみのお知らせ、初めての春翠と二人旅
こんばんはスタッフ柚希です。 〜お知らせ〜 通常お休みの月曜日、祝日営業しましたので、振替休日を7月17日水曜日に頂きます。 ですので、明日7月16日火曜日は11時30分から通常営業いたしますので、お待ちしてます。 &n…
7月の15日、月曜日ですが祝日のためオープン。そして変わりゆく綱島
明日、7月の15日、月曜日ですが祝日のためオープンさせていただきます。 サウスチキンカレー、サンバルゴレンウダン、アボガドを載せたグリーンカレー、鯖のマラバール、そして鮭の南インド風を予定しています。 ケーキはバナナケー…
不老長寿をホーチミンで学ぶ
ベトナム、ホーチミンシティで、正直全く期待していなかったのにガツンと揺さぶられた裏観光の要、それはFITO MUSEUM。ベトナム伝統薬博物館ではないでしょうか。 だいぶ昔にはなりますが一通り観光地は巡ったことがあり、か…
プクタルへの道3。やがてまたこの道を通って
文字通り息も絶え絶え到着したプクタル。 チベットでお寺を詣でる度につくづく思う、なぜここに建立されたのですかという問い。その思いも極まる不毛の渓谷の奥の奥。肩を寄せ合い息を潜めるように、それでいて力強く岸壁と調和する白亜…
プクタルへの道2。永遠に近い石の時間と僕の旅の時間
ザンスカールのプクタルゴンパまでの歩き旅。起点となる集落?のプルネ。 パドゥムでヤクを飼っている人がプルネにいると聞き、どうやったら会えますかねと聞いた時、いやいや二家族しかおらんからどうやったらもないっしょと言われまし…
闘病と不条理に立ち向かうためのフリーペーパー
基本カレーを作って、食べていただいて、また作ってと割と単調になりがちな日々。そんな中でやはり彩りがあり、我々が一番ウキウキするのがお客さんとのおしゃべり、かもしれません笑。 旅や写真、音楽などはもちろん自分が全く知らなか…
色々おやつが増えています
嬉しいお知らせです! 以前にも告知させてもらったのですが、日曜日に働いてくれているスタッフ羽ちゃんがお店でケーキを焼いてくれています。 写真はバナナとキャラメルのタルト。かわいらしいだけじゃなくとても美味しい。 不定期で…
プクタルへの道。バルダンゴンパ、そしてヌーとダイナマイト
先日訪れたラダック、ザンスカールの旅を少しづつ振り返ってみようと思います。 少し長めの旅の中でも割と難所かなと考えていたのがザンスカールの奥の院、プクタルゴンパ。友人の番匠くんと前日に合流し、とんでもない悪路を運転手入れ…