先週2年ぶりの中之条ビエンナーレに行ってきました! 家から早起きで行ける数少ない芸術祭の一つ(言うても遠い)として毎回楽しみにしています。 それにしても飽きずに通っています。四万という温泉エリアでカツ丼食べていたらSNS…

9月19(火)、20(水)と連休をいただきます。隠岐へ!
9月19日(火)は18日(月)敬老の日の代休でお休みをいただきます。またその翌日20日(水)も合わせての連休をいただこうと思います。ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いします。 ずっと通い続けていた日本海沿岸や離島…

weatherreport ブックカバー販売!お店書庫、これからの営業と橋の下。
本日も徒然とお店の内外で起きた様々な事柄を記させていただきます。 まずは雑貨の入荷のおしらせです。 こちら新入荷ブックカバーです。文庫本サイズにピッタリのものになります。 長野県下諏訪町に拠点を持ち、活躍する画家ナオトさ…

さらっと大地の芸術祭
少し前にあげたボルダンスキー。 そこに至るまでの越後の一日をするするっと綴らせてもらいます。 かつてキナーレと呼ばれていた美術館はいつしか越後妻有里山現代美術館 MonETと名前を変え、館内の展示もなかなかの見応えだった…

9/14(木)終日お休みのお知らせです。
こんばんはスタッフ柚希です。 急なお知らせになってしまい申し訳ございません。 今週の9月14日(木)お店を終日お休みさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。 次の日金曜日から通常営業の予…

weatherreport 夏の別れ、新しい仲間、源流と写真集
夏の終わりと秋の始まり。新しい季節、新しくやってくるものについて徒然とお話させてもらいます。 まず差し込みのケーキ。プルーンと紅茶のケーキ。 プルーンを紅茶で煮ることにより、しっとり程よい甘さに。香高い紅茶の生地となじみ…

明日25日(金)お昼のみの営業と小さなパイナップルケーキ。
こんにちはスタッフ柚希です。 〜お知らせ〜 急になりますが、明日25日(金)はお昼営業のみになります。 11時30分から15時までとなります。ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。 その日は私とアルバイト…

長い長い旅路、あるいは世界の果ての日常
ちょうど10年前だったでしょうか。 10月末にメキシコで行われる死者の日、これに参加したいと思いはるばる太平洋を越え旅をしました。 オアハカにパツクアロと巡るのですが、起点になるシティでの宿は知る人ぞ知るペンションアミー…

ボルダンスキーの気配
ちょうど一年前。新潟は越後妻有の大地の芸術祭に遊びに来ていました。 もう何度目になりますでしょうか。 初めての芸術祭、初めての越後妻有。最初に訪れた時の印象がとても鮮烈でこんなにも面白く、好奇心を刺激する場があるのかと驚…

8月15日(火)お休みをいただきます
8月15日(火)お休みをいただきます。 翌16日(水)より通常営業を予定しています。 ただお盆には台風が本州直撃と聞きました。我々はいろいろ考えた結果15日の早朝便で佐賀県に向かおうと思うのですが飛行機が飛ばなかった場合…