季節が夏から秋に移り始める頃、愛知県、豊田を流れる矢作川にかかる豊田大橋の下で繰り広げられる橋の下音楽祭をご存知でしょうか。 turtle islandが主催するこのフェスが面白いのは参加するアーティストをいわゆる有名か…

母の入院と様々なケーキ
昨日は仕事を早めに切り上げておかんのお見舞い行ってきました。来週には退院の見通しとのことです。よかったよかった。 来週からはぼちぼちといつものケーキもお出しできるかもしれません。家族三代と嫁で頑張ります。 こちらは手術が…

求人ありがとうございました。そして22日はお休みいただきます
お騒がせしてしまった求人ですが、本日をもって終了させていただきます。 応募してくださった方、気にしてくださった方、1日単位で手伝ってくださった方、皆さん本当にありがとうございます。 面接させていただいた方には明日から順次…

改めて求人のお知らせ
少し前に投稿させてもらった求人ですが、やはり少数精鋭で頑張るぞ!と決意したのも束の間、シフトの穴を埋めることがどうにもできなくなり困り果てています。。改めて土日祝日出れる方、そして綱島近郊の方を改めて募集させていただきま…

ハッピードリームサーカスへ!
仲良くしてくれているお客さんのユキさん。ご実家のお仕事はなんとサーカスだそうです。すごすぎ。 このたび関東に初上陸ということで早速会場の平塚まで遊びに行ってきました! サーカス久しぶり、ていうか自分自身ひょっとしたら初め…

10月1日お休みをいただきます。
すみません。だいぶ急になってしまいましたが明日10月1日(火)はお休みをいただきます。 季節の変わり目で少し体調を崩してしまいました。。リフレッシュさせていただきます。翌日2日(水)からは通常営業を予定しいています。 1…

大地に耳をすます気配と手ざわり、絵と窓の間。夏に訪れた二つの展示
大地に耳をすます気配と手ざわり、絵と窓の間。この夏訪れて印象的だった二つの展示を振り返ってみました。 東京都美術館の展示は営業時間がシビア、そして上野と横浜というなかなかご近所とは言い難い距離感。お店からロケットスタート…

求人のおしらせ。そして秋分の日の営業と翌日の休み、綱民のロス
来週の月曜日、明日の秋分の日は営業させていただきます。翌日24日火曜日は代休でお休みとさせていただきます。どうぞよろしくお願いします。 またスタッフのユーリ君が作った服や帽子をイベント出店で販売しているのですが、これがな…

蓬莱の欠片05 即神仏のいる風景、比丘尼の椿、竜宮への穴、オソロシドコロ
即神仏をご存じでしょうか。苦行を経て生きながら仏になる。 五穀を断ち死を超えた永遠の瞑想を経て、弥勒菩薩が世界を救う56億7千万年後に備える発想は僕の想像力をはるかに超えた世界です。 奇しくも日本海沿岸を中心に広がった即…

写真展無事に終わりました!そして9月13日(金)お休みをいただきます
2週間の会期を終え、今週の月曜日に無事写真展、蓬莱の凪を終えることができました!見に来てくださった方、気にしてくださった方、ギャラリーの皆さん。そして家族。本当にありがとうございます。 とんでもない物量、そして死生や時間…