先日夜行バスで京都を訪れました。お目当てはkyotographie。展示はどれも見応えのあるものばかりの大満足でした。そちらの報告はまたいずれ。 夕方まで一気に展示会場を駆け抜けた後、JRを使い京都市内から少し離れた伏見…
山小屋の夜。田中幹也さんの白い世界
金曜日は田中幹也さんのトークイベントでした。 SNSやyoutubeなどの普及で誰もが世の中に向けて何かを発信することが容易になった時代だと思います。注目されたい、それだけがモチベーションになり旅に出たり、山を登ったり、…
なぜ轍を残すのか。田中幹也さん、白い冒険の話。
1月の18日、金曜日の夜に仲良くしてもらっている旅人、田中幹也さんのトークイベント行います! 実は僕もまだそこまで深くお話ししたことがないのですが、昨年にトークをしてもらった光菅さんの航海の話の時に紹介していただき、一発…
谷川岳の夢と土合駅の雨
久しぶりに山に登りたいと思っていました。あるいは変な話ですが登らなくてはいけないような思いに駆られていました。 元々膝があまりよろしくないため雲海を眼下に見る世界への憧れはあれどもどうにも腰が引けてしまって。あるいは登頂…
濁らない水
念願かなってついに訪れた日本アルプスのサンクチュアリ上高地。 眠らない街新宿を出発した眠れない夜行バス。 重力がおかしい‥。そんな錯覚に陥るほどのにじんだ意識を抱え、うつらうつらと進路は北西へ。 夜と朝の狭間、霧にぼんや…
八ヶ岳、一夜明けて
山の頂上の線、稜線をなぞって赤岳頂上2899m。 最後は文字通り這って這ってようやく到達。 うへへとか笑いながら四つん這いで登ってくる男の姿はあまり穏やかではありませんが足腰と顔の筋肉が同時崩壊。しかも全くそんなことがど…
八ヶ岳、稜線
ふかふかのコケに見とれて進んでいくうちにいつしか針葉樹林。 高度は少しずつ、滲み出すように周りの景色を変え始めました。 歩速、登速。積み重ね恐るべし。 そういえば汗が冷えてきている。 苔地、ホワイトライン 岩地、グリーン…
八ヶ岳、登りはじめ
木曽の駒ケ岳に登りきれなかったことが帰宅してからも自分の中でなんだかもやんもやんしていて。 幸い翌日、翌々日とお休みだったので煩悩抱えて休日を過ごすなら一日休んで登るがよろしい、とひらめいてさっそく準備開始。 今回はビギ…
キソコマに登ってみよう
山がキてます。 きっかけは昨年の木曽駒ヶ岳でした。 頂上からの脱下界感は味わいたいものの、元より人並以下の体力保持。 無理をすると笑顔が消えるのは富士登山で学習済み。 というわけでアンチ疲労をスローガンにふわっとロープウ…