前世の観覧車、そしてアンデッド温泉

前世の観覧車、そしてアンデッド温泉

小さな旅と立ち寄ったお店の話。 生前父親がバブルの時期に別荘地を買い、そしてそのまま放置して、ついに一度も使わないまま自分が二束三文で売却するというとんでもない話があったのですがそのありがとうキャンペーン(?)みたいなご…

久米島と波羅蜜

久米島と波羅蜜

明けましておめでとうございます。新年いかがお過ごしでしょうか。 寒い日が続くと心はふわりと南国へ飛んでいきますね。最近ご無沙汰だったブログ、旅とそこで訪れた素敵なお店の話をいくつかご紹介させていただきます。 昨年の沖縄旅…

久米島、ヤジヤーガマ洞窟の光

久米島、ヤジヤーガマ洞窟の光

昨日まで少しお休みをいただき柚希ちゃんの田舎の糸満、そして親戚の叔母さんが暮らす久米島を旅してきました。 飛行機に乗って、船に乗って、海を越える度に時間の流れがゆるやかに、人の心がたおやかになっていく、そんな旅でした。 …

北アルプス芸術祭で感じる里山の記憶

北アルプス芸術祭で感じる里山の記憶

毎回楽しみにしている芸術祭の一つに長野県北部で行われる北アルプス芸術祭があります。松本からさらに北。 今や世界を魅了する上質な雪質でウィンタースポーツ愛好家を魅了する白馬を目指す途中の盆地にある大町。普段は静かな山間まで…

蓬莱の欠片01

蓬莱の欠片01

お店のカレーとは関係のない話で恐縮ですが、29日から展示する写真をぼちぼちとfacebookのイベントページにあげたりしていたのですが、こちらでも少しまとめさせてもらおうかと思います。 怪しいだけで意味不明で終わらないよ…