瀬戸内芸術祭2日目 そして大島へ

瀬戸内芸術祭2日目 そして大島へ

瀬戸内芸術祭で個人的に一番刺さったのが大島。 初めての来島だったということもあるのですが、他の島と大きく一線を画しているのは島全体がハンセン病回復者の養護施設として今も活躍しているというところになると思います。 文字通り…

年末年始の営業について

年末年始の営業について

遅くなってしまいましたが年末年始の営業についてのおしらせになります。 年末は31日までになります。31日は15時頃にLO、16時までの営業とさせていただきます。 30日は通常通り11時半から16時。2時間休憩をいただいて…

雲ノ平山荘、diffusion of nature

雲ノ平山荘、diffusion of nature

今年の春だったでしょうか。ふと訪れた企画展がとても面白かったので少し振り返りたくなりました。 一定の場所に滞在し、そこで大地や風習、そこで流れる時間と対話しながら作品を作っていくレジデンスというのですが、舞台は雲ノ平山荘…

藤原新也さんの祈りを見る

藤原新也さんの祈りを見る

世田谷美術館で行われている藤原新也さんの展示、祈りへ。 40年ほど前でしょうか。当時インドやチベットといった当時完全に異界とされていた土地を歩いた藤原さん。時間とは異なるものが流れる大地、五感では感知することのできない聖…