明日は久しぶりのタイのココナッツカレー、トムカーガイ。 どちらも先日お客さんから頂いた瀬戸内レモンと掘りたてタケノコ入り。 新鮮なレモングラスとコブミカンの葉。美味しい! ムルギー、ケララシュリンプ、タケノコキーマのご用…

少し豪華なお弁当が登場
試行錯誤しながら進んでいく弁当街道。どうやらこの辺りが一つの到着点になりそうです。 少しゴージャスなお弁当箱。丼で入れられなかった汁っ気のあるカレーや観点なども入っていますね。弱点は電子レンジ不可みたいです。 丼と並行し…

reborn-art festivalをふりかえる02
静かなリアス式海岸に潜む原始がテーマの荻浜。 少し内陸部、鹿から派生する野生や狩猟がテーマの小積エリア。どちらも見応えがありました。 いわゆる現代作家さんだけでなく、志賀理江子さんや津田直さん、有本彌生さん、写真集も持っ…

タケノコキーマと弁当箱
仲良くしてもらっているお客さんから掘りたてのタケノコをいただきました!まさに旬。 タケノコプロジェクトの第一弾としてまずはキーマカレーをこしらえてみました。 タケノコって一皮剝くと、あのぷるんってしたのが出てくるのかと思…

お待たせしないお弁当のご予約について
本当に嬉しいことに本日もたくさんのお客さんにカレーを召し上がっていただきました。感極まります。 ただ嬉しくも、恥ずかしいことなのですが、お昼時にオーダーが重なってしまうことで特にテイクアウトのお客様をお待ちさせてしまうこ…

ベジタリアンの方へ。サツマイモと茄子のサンバル
こちらまだ試作の段階ではあるのですが、お店のセットでお出しさせてもらっている南インドの野菜カレー、サンバルをメインにしたお弁当ももしご要望があればお受けさせてもらいます。在庫の関係もあるのでタイミングが合えばになってしま…

reborn-art festivalをふりかえる01
海外はおろかちょっとそこまでも難しい今日この頃。旅好きとしては厳しい局面ですが、ここはひとつ過去の思い出を反芻し溜飲を下げてみようと思います。 去年の夏に訪れた宮城県、石巻と牡鹿半島を中心に繰り広げられたrebron-a…

チャイ屋の気持ちと45杯分のヨーグルト
本日は非常実態宣言後初の週末。 内心どうなることやら。。とハラハラしながらの営業だったのですがテイクアウトを中心にたくさんのお客さんに食事を楽しんでもらうことができたのではないかと思っています。感無量。 お食事だけでなく…

マスク完成!マッサマンとカシミールバターチキン
マスクできたみたいです!夜なべしてチクチクやったそうです。嬉しそう! そして早速本日、マスク作りの達人のお客さんが購入してくださいました。 嬉しい! 久しぶりにマッサマンカレーこしらえました。 スパイス&ハーブ…

スタッフブログ テイクアウトとマスク日記
こんにちはpointweatherスタッフ西川です。 ここ数日、お店はテイクアウトがよくでる日々が続いています。 お店で一つ一つ丁寧にカレーやお惣菜を作っています。 ぎゅっと詰め込んだお弁当、たくさんの方に食べていただけ…