3月から毎週月曜日にイヤーエステサロンrinduさんがポイで出張営業をしてもらうことになりました!カフェ部は引き続きお休みですが是非日々の疲れを癒しに遊びにいらして下さい! 以下ご紹介です。 イヤーエステサロンrindu…

急ですが26日よりマサラ旅。
若干唐突ではありますが明日よりインドに行ってきます。 予算の関係でティルチラパッリというよく知らない街に降り立つことになりました。 今回は南インドを中心にその地域ごとのカレーを学んで来ようと思います。 わずか数週間の滞在…

四国02。奇妙な51番。異次元からお遍路エントリー。
それはもう本当に偶然で。道後温泉から北へ、今治からしまなみ海道へ向かうために北へ車を走らせたのですが途中左手に素通りできないインパクトを放つ仏像が視野に。 言葉にできないような引力。写真を撮ってすぐにリスタートするはずだ…

四国01。猪熊さん、そして道後につかる。
改装も一段落、ならば次は癒しか、と考えた時真っ先に思い浮かぶのはほかほかの温泉マーク。 去年も箱根や鳴子、遠い所だと渋、乳頭、湯布院などなど浸かってきました。そういえばピラミッド温泉というのもありましたでしょうか。。 こ…

改装いったん終了。いつの間にか2週間。
時間の流れは加速して、ただいまお休みを頂いて2週間。 学生時代以来なんじゃないかと思うような時間の流れ。安心感と焦燥感の狭間でゆらゆら揺れるあまずっぱい感覚を思い出す日々でございます。 改装はひとまず、本当にひとまずです…
天球と回転木馬
以前より複数の方よりオススメされていた宇宙ミュージアムTENQ。東京ドームシティ内という立地に不安を抱えながらもニールアームストロングの言葉に従い、小さな一歩、踏み込んでみることにしました。 水道橋駅を降りて驚いたのはい…

改装中間報告。ただいま一週間。
こんばんは。お元気でいらっしゃいますでしょうか。私はなんやかんやと元気です。 見聞を広めるという怪しげな大義名分の下に日々うろうろと徘徊を続ける今日この頃。 せわしない日常からいったん距離を置かせてもらったもののなんだか…

teamlabo アルゴリズムの涅槃へ
科学未来館で開催中のチームラボさんの展示、踊るアート展と、学ぶ未来の遊園地に行ってきました。 以前訪れた東京都現代美術館の宇宙×芸術、コスモロジーを超えてでぶっちぎりの存在感を放っていたデジタルクリエイター集団チームラボ…

鬼面cafe、再び。
本日節分。そして明日立春。おめでとうございます。皆様豆を撒き鬼を追い払うことはできましたか? そんな夜にお話ししたい、これは鬼に魅入られた、それでいてコーヒー豆を商う一人の男の話。 時は1月2日。まだお正月ムードで世間は…

weatherreport 2015 0202 〆の泊、そして休業へ
おかげさまで本当にたくさんのお客さんに来ていただいた休業前の日々でした。改めて、本当にありがとうございました! お恥ずかしながらまだいつから復活とは言えない状況ではありますが、無理をせず、しかし早め希望と言って下さるお客…