そう、そうなんです、夜桜なんです。この春、自分を魅了するのは。
いてもたってもいられなくなり、右手に三脚、左手にカメラ。
しかし時刻は深夜二時、閑静な住宅街。
徘徊する自分、あまりに不審極まりないのでは、と少々臆する私。
しかしふと外を見るとまさかのド満月。
挑発的な淡い光に誘われふらふらと。
慣れ親しんだ近所の公園。どこか遠い世界のように見えたり。
えらいこっちゃ・・と月桜をあんぐりぼんやり眺める私。
桜特有の妖しさという感覚が綺麗という感覚に少し混じってきて、
それがなんだかいつの間にか吹き始めた風のせいなのかあるいは満月のせいなのか、
むくむく大きくなって不安定な感覚に。
均衡が崩れた夜の花。
しかしこの艶やかさが春なのか。
- コケと影絵とパイプと波乗り
- 西蔵ではなく、チベットと
すっごーーーい!!超!きれいです!!
この春は本当にいろんな人の撮った桜を見ましたが、
間違いなくNo.1です!
妖しくも、透き通るような美しさ。
私ですか?新しくゲットしたコンパクトデジカメで夜桜に挑みましたが、見事に玉砕しました…
おぉっ!嬉しいコメントありがとうございます。
上手い下手より、撮るのが楽しいという気持ち大切にこれからもがんばります!
ちなみに自分も玉砕、日常茶飯事です・・・。
先日はどうも!
mixiで検索したら早速コミュニティで出てきたので、入会しちゃいました♪
写真を見させていただきました!
すっごいお上手ですね~!!もしや元プロ??
デジカメでお撮りですか?
すごい美しいですね~
うちのお店の社長もカメラマンなんですよ。
結構な昔にスペインの写真集を出してます。
ではまたお邪魔させていただきま~す。
あと、機会がありましたらリンクもお願いします。
・・・ちょっと私も準備しなきゃですね。
>まゆぷらさん
こちらこそガッツリ旅トーク楽しかったです。
写真はシロウト極まりないですよ。
けどうまいこと撮れた時のウヒって嬉しさ、イイッスよね。
スペインの写真集見てみたいです。
近頃バスク地方に夢中です。バモスです。
リンクは全然OKですよ。というか嬉しいです。
mixiはコミュ作ってくださった方がいらっしゃるようで感謝感謝です。
自分もテテラテテラという名でちゃっかり参加しております。