銚子といえば海鮮にお寿司!屏風ヶ浦に醤油工場、ジオパーク散歩と好奇心に胸を膨らませての訪問だったのですが到着時には夕方というよりは夜に近い時間帯。 雪こそ止んだのですが海からの突風は車が軽く揺れるほどに吹き荒れております…

銚子の海を目指して。おんば様と香取神宮
先日ふわっと北東へ。いわゆる下総、常磐と言われる土地は横浜からそこまで遠くないにも関わらずほぼほぼ未踏の地。最終目的地を銚子に定め軽いドライブ気分で出発したのですが、まぁ遠い。 到着時にはお日様はすでに水平線の下。 おま…

weatherreport 0504 6日は15時まで、10日はお休みをいただきます。
本日は嬉しいお知らせ!久しぶりに限りなくスタッフに近い友人の黒ちゃんからケーキが届きました。お味噌とクリームチーズ、そして黒豆とお芋のケーキのハーフ&ハーフ。コーヒー、お茶どちらとも相性のいい優しい味わいの一品です。ぜひ…

5/6(金)15時までの営業とさせていただきます。
お知らせになります。 こんにちはスタッフ柚希です。 5/6(金)は15時までの営業とさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますがどうぞ宜しくおねがいします。 5月3,4,5日は19時ラストオーダー20時まで営業しておりま…

ゴールデンウィークはもっぱら通常営業
ついに世の中はゴールデンウィークに突入という噂。 いいですねいいですね。知人友人の中にはいよいよ海外旅行に飛び出す輩もいたりして羨ましい限り。 自分もまずは比較的イージーに行けそうなタイランドに狙いを定めてあれこれ情報を…
本日4月27日(水)16時閉店とさせていただきます。
こんにちはスタッフ西川です。 急なお知らせになってしまい申し訳ございません。 本日4月27日(水)16時閉店とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、どうぞ宜しくおねがいします。

香月泰男さんの轍と白と黒
少し前の話になりますが画家の香月泰男さん、生誕110年を記念した回顧展を見に練馬までやってきました。 戦後、ソビエトに連行された記録と記憶を描いた作品を中心に構成された展示。 白一色、ツンドラでの日々をほぼ黒一色で描くシ…

4/22(金)夕方お休みいただきます。
本日4/22(金)夕方お休みをいただきます。 ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 写真は京都の川沿いに生えていたもみじ。春のもみじも良いですね。

稲荷神社、鳥居をくぐってくぐって
先日夜行バスで京都を訪れました。お目当てはkyotographie。展示はどれも見応えのあるものばかりの大満足でした。そちらの報告はまたいずれ。 夕方まで一気に展示会場を駆け抜けた後、JRを使い京都市内から少し離れた伏見…

スタッフブログ 上野リチさんの展示に行ってきました。
こんにちはスタッフ柚希です。芽吹きの時期ですね。 桜の咲き始めの頃。三菱三号美術館の上野リチさんの展示を見に行ってきました。(5/15まで開催中です) 結婚してウィーンから京都に移り住んだデザイナーのリチさん。 住む場所…