最近連続してお店を使ってトークイベントを開催することがあったのですが、そこでお客さんとして来てれた旅人の坪井伸吾さんからよかったらと著書をいただきました。 世界一周バイクの旅、アフリカ中東編。これが面白かった! 世界を点…

日日是流転
明日12月10日より小貫亜紀子さんの写真展、見たまま感じたまま、日日是流転を開催させてもらいます。 お店での展示では珍しい東京のスナップです。 雨、駅、送電塔。 心と心がすれ違う瞬間。一人一人に声をかけることができたらと…

冬の始まりの少しヒヤッとする小話
少しヒヤッとする小話を。 基本仕事で休憩室ないんで土日スタッフがいる時、そしてもう弾けそうなくらい眠い時、車に寝袋持って行って眠るのですが、先日夕方、眠りと覚醒の間くらいに助手席に老人がドア開けて、よいしょと座る夢を見た…

weatherreport 1208 12月とザッハトルテ、少しづつ
本日久しぶりのザッハトルテ。12月感出てきました。 カレーはエビのケララ風とチェッティナード、ムルギー、ごぼうと鶏肉のキーマあります。 鯖のヨーグルトカレーも仕込み始めました。 また土曜日、ランチの短い時間ですが長らくお…

slowly down the river
新宿に何往復かする時気がついたのですが電車に乗ること自体が相当久しぶり。驚きました。 久しぶりにいくつか展示を見たり書店で写真集を見たりしたのですが、特に心に響いたのが小川康博さんの作品。 離島、沖縄からラダック、グァテ…

垂直と水平の山旅
12月6日(金)の営業は18時とさせていただきます。 夜は僕の大好きな登山家、冒険家の田中幹也さんのトークイベントを開催します。 悪天候などあえて条件の悪い気候や状況の中で大自然の中に身を委ねる冒険を続ける幹也さん。 自…

おかげさまで無事に新宿での展示を終えることができました
おかげさまで無事に新宿での展示を終えることができました。 上瀧さんから、そして見にきてくださった方々から学ぶことの多い時間となりました。本当にありがとうございます。 酒田の土門拳記念館、新宿から大阪へ。12月の12日から…

本日はニコンサロンへ。夕方までの営業とさせていただきます。
新宿のニコンで展示中の土門拳文化賞の展示ですが、日曜日が定休日、そして翌日、来週の12月の2日、月曜日は15時までの営業になることを忘れていました。 実質展示の会場に入ることができるのが本日のみということなので、今日はお…

ミャンマーカレー。
今日は久しぶりにミャンマーのマンダレーで習ったアルワタヒンを作りました。教わったそのままだと肉じゃが感強かったので、少しポークビンダルー風に酸味を足して作りました。 ベンガルのヨーグルトフィッシュカレー、ムルギーカレー、…
しばらくの間18時頃までの営業とさせていただきます
しばらくの間、少しゆっくり営業しようと思います。 18時頃を目安に営業させてもらいたいと思います。 お電話いただければ夜もお店を開けることできますのでご遠慮なく連絡ください。 また本日26日はもう少し早く夕方までの営業と…